千葉県の耐震診断補助制度を利用するには|耐震診断・耐震補強をお探しなら小野設計社、東京・千葉をはじめ関東全域に対応

コラム

千葉県の耐震診断補助制度を利用するには

千葉県には各市町村別に耐震診断補助制度がありますので、どういう場合に対象となるのかを知って積極的に活用したいところです。
ほとんどが昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅を対象としていますが、なかには平成12年5月31日以前の基準で建てられた、2階建て以下の木造住宅を対象としているものもあります。
今回は一例として、四街道市と隣の千葉市の補助制度についてまとめました。

四街道市の耐震改修促進計画とは?耐震化の現状は?

四街道市では、南海トラフ地震などの大規模な地震対策として、平成20年3月に「耐震改修促進計画」を策定し、平成27年度まで着実に進められてきました。
平成23年3月に起こった東日本大震災に起因する、平成25年11月に行われた法改正を受けて、新たな耐震化の目標を設定する必要があることから、平成28年3月に改定がなされました。
耐震化の現状については、概ね目標通りに推移していますが、平成32年度の目標達成に向けての取り組みが進められています。

参考:四街道市HP「四街道市耐震改修促進計画」
http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/kurashi/sumai/kenchiku/taisinkeikaku.html

耐震診断にかかる費用はどれくらい?助成制度はある?

四街道市では、平成12年以前に建設された木造住宅の耐震診断費用の一部を補助する方針を打ち出しています。
具体的には8万円を限度にして、耐震診断に要する費用の3分の2が支給されます。

当社では、年度ごとに微妙に変わる申請や面倒な手続きもお手伝いしますのでお気軽にご相談ください。
また当社では耐震診断の費用に関して、以下のような基準を設けております。

木造住宅で階数2階以下、面積100㎡以下において、
・一般診断の場合、在来工法・壁式工法が¥120,000 、伝統工法が¥350,000
・精密診断の場合、在来工法・壁式工法が¥250,000 、伝統工法が¥400,000
(*既存図面がない場合は、追加で¥80,000の費用をいただいております)

木造以外の建物の場合は、面積250㎡以下で延床面積㎡当たりの値段となります。
・重量鉄骨造が¥8,000
・軽量鉄骨造が¥9,000
・鉄筋コンクリート造が¥8,000
・鉄骨鉄筋コンクリート造が¥9,000
(これ以上の規模の場合は、国土交通省の告示に準じた算出条件にて見積もりを行います)

分譲マンションの耐震診断補助制度について

四街道市にはありませんが、千葉市の分譲マンションの耐震診断補助制度では、昭和56年5月31日以前に建築された物件について、その3分の2が補助されることになっています。ただし、上限金額が決まっていますので注意が必要です。
マンションの総戸数が200戸未満の場合は、1戸あたり4万円または1組合あたり116万6千円の低額のいずれかになります。
200戸以上のマンションについては、1管理組合あたり400万円が上限です。

沿道建築物の耐震診断補助制度について

震災時、救急活動や支援物資の輸送を行う際に道路の安全な通行を確保するため、倒壊した場合に道路を閉塞する恐れのある沿道建築物に関して、千葉市では耐震診断の費用の一部を助成しています。
具体的には昭和56年5月31日以前に着工された物件に関して、費用の3分の2が支給されます。ただし1棟150万円が上限金額です。

四街道市には補助はありませんが、沿道住宅・建築物耐震化の基礎資料を整備し、耐震化促進を図っています。

参考:千葉市HP「緊急輸送道路沿道建築物耐震助成(耐震診断・耐震改修等)」
https://www.city.chiba.jp/toshi/kenchiku/shido/kinkyuyusou-sindan-jyosei.html

今回のまとめ

千葉県では、迫りくる地震災害に備えることを目的にした取り組みが、以前から行われてきました。大切な住まいの安全を守るためにも極めて有用な取り組みとして、他の自治体からも注目されています。耐震診断補助制度が充実しており、木造住宅や分譲マンションなどの耐震診断を行う人を積極的に後押ししているのです。また耐震改修に関しても、様々な制度が用意されています。
当社では、千葉県全体の市町村をお調べし、耐震化に関してどのような助成金が受けられるのかをわかりやすくお伝えします。さらに面倒な手続きもお手伝いしますので、耐震化をお考えの際は、お気軽にご相談ください。

参考サイト:千葉県HP「市町村耐震関連補助事業について」https://www.pref.chiba.lg.jp/kenchiku/taishinhojo.html